【脱毛は生理中にできる?リスクや注意点も解説】

f:id:Y100y7777:20211010141435j:plain

こんにちは。

あなたは「生理中は脱毛ができない」

という話を聞いたことはありませんか?

でも脱毛の施術は2~3ヶ月おきに受ける必要があり、

生理日と施術日が重なってしまうことも十分にあり得ますよね。

今回は生理中の脱毛は本当に受けれれないのか、

受けられる場合や条件、リスクや注意点を解説していきます。

生理中の脱毛について知っていきましょう。

<生理中の脱毛は部位によってはできる>

施術のできる・できないは部位やサロンによって異なります。

まずは自分が施術を受けるサロンに確認することが大前提です。

それでも多くのサロンでは生理中でも

腕・脚・背中・お腹・ワキなどは通常通り

施術を受けられることが多いようです。

生理中であっても脱毛を断られるという可能性は

そこまで高くないのかもしれません。

けれどVIOやおしりと言った箇所は、

衛生上好ましくないので

施術を行えませんと掲げているところがほとんどです。

<生理中の脱毛にはリスクもある>

生理中でも脱毛の施術を受けられるからと言って、

普段通りかと言えばそういうわけでもありません。

まず生理中はホルモンバランスが不安定な時期で、

心身ともに不安定になりがちです。

体調を崩しやすかったり、

肌が普段より敏感になり肌トラブルを

引き起こしやすかったりと言ったリスクもあります。

普段は何も感じない施術の刺激も、

生理中は我慢できないほどの痛みを感じる場合も。

施術箇所によっては問題なく脱毛はできますが、

炎症を起こしやすくなるという意味では

生理中の脱毛はひかえるのがいいかもしれません。

<脱毛は生理中だけではなく生理前にも注意>

実は生理中だけではなく、

生理前も月経前症候群PMS)で

ホルモンバランスが乱れている可能性が高いです。

PMSにより不安感やイライラ、

また眠気を強く感じたりと体調にも影響が出ます。

PMSの症状が顕著にある方は、

無理に施術を受けると

体調悪化につながってしまうかもしれません。

気分がすぐれなかったり気持ちが安定しないときは

脱毛を控えるのがいいかもしれません。

f:id:Y100y7777:20211010141514j:plain

<脱毛は生理後のタイミングが最適>

逆に脱毛のタイミングとして

最適と言われているのが生理後1週間と言われています。

生理後の卵胞期はホルモンバランスが整い、

水分量が増えたりコラーゲンの生成が促進されたり、

肌の調子も良くなります。

肌がダメージを受けにくくなるので

脱毛にぴったりな時期なのです。

また肌の水分量やコラーゲンが増えると

施術時の光が浸透しやすく脱毛の効果が高まりますよ。

<脱毛は生理周期と相談しながら受けよう>

生理中でもサロンや施術箇所によって脱毛は可能です。

けれど生理中の脱毛はホルモンバランスの関係もあり、

リスクがあるのも事実。

大切なのは自分の生理周期を把握して

スケジュールを組むこと、

また自分の体調と相談してできる範囲だけで施術を行うことです。

つるつる美肌を目指す脱毛で

肌トラブルを避けるためにも

自分の生理周期や体調にとってベストなタイミングで

脱毛を進めていきたいですね。